Vagrant(ベイグラント) 最新情報
バージョンアップ情報Vagrantのバージョンアップ情報 |
年間サポートVagrantの年間サポートサブスクリプション |
導入支援サービスVagrantの導入支援サービス |
活用例・導入事例Vagrantの活用例・導入事例 |
|||||||||||
Vagrant(ベイグラント)とは
Vagrantは、米国Hashi Corpが開発している、仮想化環境作成・管理ソフトウェアです。例えば、ソフトウェアを開発する場合、作業したりテストする目的で同じ仮想環境を何度も作成しては試して破棄する、事があります。このような場合に、仮想環境を毎度手作業でインストールするのは効率が悪いです。仮想環境自体を作り、そこにOSインストールを行って、ユーザを作り、ディレクトリを切って、という一連の作業が繁雑だからです。
Vagrantはこれらを自動化し、自動で、指定の設定を施した仮想環境を作ってくれるソフトウェア、という訳です。
Vagrant自体の開発はHashi Corpのオープンソースコミュニティにてロードマップ、リリースプロセス、リリースレベルなどを定義して運営されている為に高品質なオープンソースソフトウェアとしても認知されています。
WindowsやLinux、Mac OS X、などの環境で利用できるクロスプラットフォーム対応のソフトウェアですので簡単に導入する事ができます(Windowsでは動作が異なったり機能が制限されることがあります)。サポートしている仮想環境には、当初よりサポートしているOracle VirtualBoxの他、VMwareやKVM, Amazon EC2などがあります。また、Dockerをサポートしています。
Vagrantの役割
Vagrant
Vagrantは、Boxと呼ばれるテンプレートに対して、設定ファイルであるVagrantfileに記した設定を行ったものを、仮想マシンとして仮想環境に登録します。
その後、Vagrantを使って仮想マシンを起動し、プロビジョニング(追加の設定など)、を行うこともできます。
Vagrant(Vagrant)の特長
1) 様々な仮想環境に対応
元々Oracle VirtualBox用に作成されましたが、VMWareやAmazon EC2など様々な仮想環境に対応しています。
2) ホストOSも多種に対応
ダウンロードサイトには、Debian系、CentOS系、Windows, Mac用のモジュールが掲載されています。
3) 自分でBOXを制作することもできる
有志が開発したBOXがvagrantboxでも公開されているが、自分で制作することもできる。
4) プロビジョニング
Vagrantから、仮想OSにはSSHで入ることもでき、コマンドを実行できる。また、VagrantはOSの初期設定を「プロビジョニング」という形で行うことができる。
シェルスクリプトを実行できるので、プログラムのインストールなども可能。ただ、基本的にはOSの初期設定のイメージで、複雑な構成はAnsibleやChefなどの構成管理ツールを使用する。その場合、Vagrantから呼び出して使用する事もできる。
Vagrantのライセンス
VagrantはオープンソースライセンスであるMITライセンスとなっています。
Vagrantの入手先
Vagrantの安定版、最新版は以下よりダウンロードできます。